2021年6月入社

・元飲食店勤務

IT業界を目指したきっかけは何ですか?

僕は高校を卒業してから、すぐに工場や飲食店に就職をしましたが、このままで良いのか、将来に不安を抱えていました。
とはいえ学歴もなくどうしたら良いか、IT業界でプログラマーとして働いている姉に相談したところ、IT業界は学歴に関係なくチャレンジできる仕事で、頑張り次第でキャリアアップできると教えてもらいました。
そこで、ITエンジニアを目指すことにし、ITスクールに通い始めたのがきっかけです。

2PIECEに入社した理由は?

求人サイトで「未経験でもITエンジニアとして働ける」という条件で求人を探して10社以上の企業に応募しましたが、「未経験」の壁は高くて、不採用の連絡をもらい続ける日々でした。
そんな中、ようやく巡り合ったのが2PIECEです。
2PIECEでは、「未経験でもITエンジニアとして働ける」と言ってもらえたので、入社を決めました。

入社してからこれまで苦労したことは何ですか?

自分が想像していた「ITエンジニア」のイメージは、毎日パソコンの前に座って黙々とプログラミングをする仕事、というものでした。
でも実際に自分が「ITエンジニア」になってみると、プログラミングするだけではなくて、お客様や関係会社の方と打合せをする機会がとても多いのに戸惑いました。
こちらが聞きたいことを聞き出したり、相手の言いたいことを理解したりといったヒアリング力が必要だと実感しました。

現在の仕事について教えてください

入社してから、5つの案件に携わっています。
仕事の内容は、資料作成、テスト、プログラミング、問合せ対応、要件定義などです。
正直、入社して1年で、要件定義という上流工程に携われるとは思っていませんでした。
他の会社だったら、こんなに早く上流工程の仕事に携わることはできないと思います。
2PIECEに入社できて良かったです。